敵キャラクター

(0コメント)  
最終更新日時:
目次
特に、詰まりそうなポイントについては攻略法をまとめています。

ハタ坊

いつもの
頭の上の旗をなびかせながら、ただ漠然とたくましく生きる男の子。
本人はあくまでも友達の印として旗をぶっ刺そうとしている、

デカパン

攻略方法(東京

ステージ6・7辺りの序盤での最初の壁。

▼基本戦略
  1. おそ松を早めに出撃させて足止め
  2. カラ松で防御壁を作る
  3. 他のキャラクター(チョロ松一松辺り)で攻撃を展開

▼戦略まとめ
・最初に陣形を作ったあとで攻撃をしていく
・キャラを出撃させつつ「APレベル」を強化

キャラクター一覧

いつもの
基本的にのんびり屋でやさしいおじさん。パンツにはなんでも入っている。
10tハンマーもパンツから取り出した。
歌舞伎
東京に出没する、歌舞伎の定式幕のようなパンツ姿のデカパン。
ちなみに、定式幕には3色の組み合わせにいくつかの種類がある。

ダヨーン

攻略方法(エジプト)

ステージ44で、だよーんが団体で攻撃してくる。
最初から最速で自陣まで押し寄せるだよーん集団に自陣付近で守りを固めつつ、メガニート波を繰り返し打つ。
その間に攻撃キャラを出撃させ…と、地味に少しずつ攻略する事が必須になる。

▼基本戦略
  1. APMAXなどアイテムを使わなければ厳しいので、アイテムは駆使
  2. 低コストで出撃できる銭湯かつなぎの盾(カラ松)を出撃させる

▼戦略まとめ
・アイテムはケチらない!
・低コストで出撃できる銭湯かつなぎの盾(カラ松)を育てておく

トト子

攻略方法(大阪

大阪ステージでの強敵。
ヒョウ柄&パンチパーマのトト子(大阪のおばちゃん)が、遠距離攻撃してくる。

▼基本戦略
  1. 遠距離攻撃持ちのキャラクターを出撃させる(一松orトド松など)
  2. 2~3体くらい、常にカラ松を出撃させた状態を維持

▼戦略まとめ
・遠距離には、遠距離で対応する
・常に防御は展開しておき、ステージを安定化させる

キャラクター一覧


イヤミ

攻略方法

北海道ステージ24から出現する。
速い・攻撃回数が多い・体力があると3拍子揃った強敵。

▼基本戦略
  1. 速度2倍やAPMAXなどアイテムを駆使
  2. イヤミの他は雑魚なので、超攻撃型でイヤミが出る前に突破

▼戦略まとめ
・アイテムはケチらない!

キャラクター一覧


高レアかつ貴女の推し松を手に入れよう!

キャラクター一覧



コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 情報・画像提供 連絡板
2 【イベント】ホワイトデー松り!
3 東京
4 雑談 掲示板
5 一松【ホワイトデー】
6 ★4
7 カラ松【つなぎ】
8 チョロ松【パーカー】
9 カラ松【ホワイトデー】
10 チョロ松【ホワイトデー】

サイトメニュー


注目情報

▼3/4(金)17:00から

イベントガチャ限定キャラ
新規追加キャラ

掲示板

攻略データベース

キャラクター一覧


レア別索引

クエスト

ノーマル

スペシャル

おそ松さんゲーム


事前登録関連

wiki編集者用メニュー

テンプレ


当Wiki twitter


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動